今週のツボ「膈兪」
GWも終わりましたね!天気もよかったのでお出かけになられた方も多いのではないでしょうか。私は漫画「ガラスの仮面展」に行ってきました。何度も何度も繰り返し隅々まで読んできたので内容はほぼ覚えているのですが、それでも生の原稿を目の当たりにすると、衝撃で白目になりました。物語は1...
今週のツボ「風門」
すっかり桜が散ったかと思ったら、冬に逆戻りな感じですね!首や手首足首を冷やさないように、夜は睡眠をきちんととり、胃腸を整えてこの季節の変わり目を乗り越えましょう〜。 さて、今週のツボは「風門」。風が出入りするところで、一身の表を主り、疏散風寒、清熱調肺の作用があります。お灸...
今週のツボ「肝兪」
4月ですね!だいぶ暖かい日が多くなりましたが、まだ冷え込む日もあるようです。環境が変わる方も多いと思います。胃腸をいたわりつつ、ぼちぼち過ごしましょう〜。 今週のツボは「肝兪」。春なので肝に関係するツボを選んでみました。お灸も鍼も良いツボです。
今週のツボ「承山」
3月6日は啓蟄ですね!冬籠りの虫が這い出る時期です。人間も同様で、冬の間に蓄えていた力を発散させようと動き出す時期です。が、動き出そうにも力が足りず、体調がおかしくなったりします。そういう時は夜は早く寝るよう心がけ、鍼灸で気血の流れを整えましょう!...
今週のツボ「承筋」
平昌オリンピック、最初はノロやら美女軍団やらでどうなることかと思いましたが、とても楽しめました〜。中でも、今回初めてカーリングを真面目に見ましたが、非常に面白かったです!あと、時差がないのもよかったです。次の北京では、あまり寒くならないよう願います。...
今週のツボ「金門」
羽生結弦選手、小平奈緒選手、金メダルおめでとうございます!!!!!いやー、ほんと、めでたいです!!!!!応援していた選手が前評判通り、いやいや期待以上に素晴らしい出来栄えで金メダルを獲得すると、ほんと、嬉しいですね!!! というわけで、今週のツボは「金門」です。...
今週のツボ「僕参」
インフルエンザ流行りすぎですね!熱が高いとA型とか薬が効きにくいのはB型等言われていますが、あまり関係なさそうですので疑わしい症状があれば早めの受診をお勧めします。 そういえば、インフルの予防接種は昔より痛くなったと思うんですが、保存料が変わったせいでしょうか。以前のは水銀...
今週のツボ「大杼」
先日、とうとう◯ルカリデビューしてしまいました。(元なでしこジャパンの選手ではありません!)ヤフオクは割と頻繁に利用していたのですが、オークション形式なのでライバルがいればどんどん値段がつりあがるのが難点でした。それが◯ルカリだと、値段が上がることはない上にまとめ買いで値下...