今週のツボ「公孫」
もう今年も残すところ2ヶ月ですね!なのに台風2週連続とは。。。こういうのを時候に合わないというのでしょうか?人の体に当てはめると、秋から冬にかけては陰気が旺盛になっていく時期なのに、外で活動がさかん=内に閉じ込める力が弱い=東洋医学的には腎虚、ってことになるかなと思います。...
今週のツボ「大敦」
昨夜は凄まじい雨と風でしたね!昨日は大阪の勉強会に参加するため阪神電車に乗り、車窓から武庫川を眺めましたが、朝から既に濁流でした。だのに、川辺ギリギリに立つ人が!絶対危険なのでやめましょう。しかし、河川敷に住むヌートリアたちは大丈夫なんでしょうか。。。...
今週のツボ「行間」
急に冷え込んできましたね。。。ビールよりおでんに熱燗というか。こたつも必要ですね。しかし先週は冷房つけてもいいぐらい気温が高かったような。気温差が激しいので、風邪などひかないように胃腸をいたわって過ごしましょう。 さて、今週のツボは「行間」。腹側の一番下の肋骨付近が押したら...
今週のツボ「陽輔」
10月になって、ハロウィンのディスプレイが増えてきましたね!てっきりキリスト教関係のイベントかと思ってましたが、全く関係ないらしく。それでもここまで世界的なイベントになったのは、参加のしやすさでしょうか。とりあえず仮装すればOKみたいな。仮装は全く興味がないんですが、するな...
今週のツボ「身柱」
10月ですね!涼しくなってちょっと経ちますが、夏の疲れが出て胃腸に影響が出ている方が多いです。食べ過ぎに注意して、食欲の秋を満喫しましょう。 さて、今週のツボは身柱。ちょっと古いですが、「かんむし、乳はき、困ったな〜♪」で有名な、かん虫のツボとして有名です。子供が夜寝ないと...