今週のツボ「養老」 そろそろ梅の見頃ですね!私の中で梅と言えばガラスの仮面の紅天女ですが、梅は漢方としても利用されます。生薬名は「烏梅」。青梅を燻製にしたもので、酢に一晩つけた後翌朝種を除いて用います。五味では「酸」。収斂することで肺を補い、体を包みこむ力を旺盛にする作用があります。なので、肌の冷えや下痢に効果があるといわれています。 さて、今週のツボは「養老」。養老といえば居酒屋なイメージですが、実際に養老の滝という滝もあります。老化からくる目の疾患や肘や肩の痛みを主治します。
そろそろ梅の見頃ですね!私の中で梅と言えばガラスの仮面の紅天女ですが、梅は漢方としても利用されます。生薬名は「烏梅」。青梅を燻製にしたもので、酢に一晩つけた後翌朝種を除いて用います。五味では「酸」。収斂することで肺を補い、体を包みこむ力を旺盛にする作用があります。なので、肌の冷えや下痢に効果があるといわれています。 さて、今週のツボは「養老」。養老といえば居酒屋なイメージですが、実際に養老の滝という滝もあります。老化からくる目の疾患や肘や肩の痛みを主治します。